at.RandSTYLE◆設定と作例 -Vol.18-【CLASSIC Neg.】

t f B! P L
ホワイトバランスをいじっただけで朝が夕方になるんだから、「情報を読み取ってやろう」ってな感じの写真の見方はちょっと危ういんだなぁって自戒しました。

今回のカメラ+レンズ:

FUJIFILM X-Pro3 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II VM

今回のランダム生成カスタム設定:

フィルムシミュレーション  = CLASSIC Neg.
モノクローム カラー     = WC : ―, MG : ―
グレイン・エフェクト    = OFF
カラークローム・エフェクト = 強
カラークローム ブルー    = 弱
ホワイトバランス      = 水中
WBシフト          = R : 5, B : -1
ダイナミックレンジ     = AUTO
Dレンジ優先         = OFF
トーンカーブ        = H : +1, S : +2
カラー           = +2
シャープネス        = -1
ノイズリダクション     = -1
明瞭度           = 0
※WBシフト色見本[]
カスタム設定寸評:夕方エミュレーター
  • ただでさえ赤みを帯びやすいクラシックネガが更に赤方向にシフト
  • トーンカーブも起き上がってかなりメリハリがつく
  • ノスタルジックな夕方感を出したり日に焼けた感のある写真プリント風を目指すのには向いてると思う

以下、作例

QooQBlogger