また一つだけの作例。
今回のカメラ+レンズ:
FUJIFILM X-Pro3 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II VM
今回のランダム生成カスタム設定:
フィルムシミュレーション = CLASSIC Neg. モノクローム カラー = WC : ―, MG : ― グレイン・エフェクト = 強度 : 強, 粒度 : 大 カラークローム・エフェクト = OFF カラークローム ブルー = 強 ホワイトバランス = 色温度設定 - 4350K WBシフト = R : 0, B : 6 ダイナミックレンジ = DR200% Dレンジ優先 = OFF トーンカーブ = H : +1, S : 0 カラー = 0 シャープネス = +1 ノイズリダクション = -1 明瞭度 = 0
※WBシフト色見本[■]
カスタム設定寸評:ハイキー専用
- 日中は適正露出だと流石に青くなり過ぎるので夕方付近に使うかハイキー気味に飛ばして使うか
- ハイキーだとかなりパサつくが、ポートレートならエアリーな感じを狙えなくもない
0 件のコメント:
コメントを投稿