この日の分はSNS上に1枚しか上げてなかったのだけど、まあ色味のサンプルってことで微妙なのも追加。
今回のカメラ+レンズ:
FUJIFILM X-Pro3 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II VM
今回のランダム生成カスタム設定:
フィルムシミュレーション = CLASSIC Neg. モノクローム カラー = WC : ―, MG : ― グレイン・エフェクト = OFF カラークローム・エフェクト = 弱 カラークローム ブルー = 強 ホワイトバランス = 蛍光灯 2(昼白色) WBシフト = R : 0, B : 1 ダイナミックレンジ = AUTO Dレンジ優先 = OFF トーンカーブ = H : 0, S : +1 カラー = +1 シャープネス = -3 ノイズリダクション = +2 明瞭度 = 0
※色温度参考値:5000K,WBシフト色見本[■]
カスタム設定寸評:ノーマルクラシックネガ
- ベースのホワイトバランスが蛍光灯の2なので比較的ノーマルな色温度でWBシフトも隠し味程度に極微量
- トーンカーブもシャドウを少し引き締めた感じで比較的ノーマル
- シャープネスがかなり下がっているので、あとはグレイン・エフェクトが効いていたらかなりいい感じにフィルムライクだったかもしれない
0 件のコメント:
コメントを投稿