前回の自分の距離感を信じる撮り方が(とてもスナップっぽいな、ていうか本来スナップの基礎ってきっとこんな感じだよな)と思って今回も基本そんな撮り方をしてみたのですが、まあ難しかったです。
君にピント合わせるつもりはなかったんだよ!みたいな写真を量産してしまいましたよ参った。
悔しいので自分と被写体との距離感をしっかり掴む練習を始めようかなと思っています。
今回のカメラ+レンズ:
FUJIFILM X-Pro3 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II VM
今回のランダム生成カスタム設定:
フィルムシミュレーション = CLASSIC CHROME モノクローム カラー = WC : ―, MG : ― グレイン・エフェクト = OFF カラークローム・エフェクト = 弱 カラークローム ブルー = 強 ホワイトバランス = 色温度設定 - 5070K WBシフト = R : -3, B : 2 ダイナミックレンジ = AUTO Dレンジ優先 = OFF トーンカーブ = H : +1, S : 0 カラー = 0 シャープネス = 0 ノイズリダクション = 0 明瞭度 = -1
※WBシフト色見本[■]
カスタム設定寸評:ノーマルに近いクラシッククロームにいつもの王道系WBを適用
- 露出をアンダー目にすると緑が濃く出て良い感じになると思う
0 件のコメント:
コメントを投稿