用事があったので久々に市街地(繁華街?)に出ました。
普段とはまた違う被写体がわんさかあって、カメラ始める前は感じたことなかったけど街中はワクワクで溢れてますね!
今回のカメラ+レンズ:
FUJIFILM X-Pro3 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II VM
今回のランダム生成カスタム設定:
フィルムシミュレーション = Velvia モノクローム カラー = WC : ―, MG : ― グレイン・エフェクト = 強度 : 弱, 粒度 : 大 カラークローム・エフェクト = 弱 カラークローム ブルー = 強 ホワイトバランス = 色温度設定 - 3830K WBシフト = R : 2, B : 3 ダイナミックレンジ = DR100% Dレンジ優先 = OFF トーンカーブ = H : +1, S : -1 カラー = 0 シャープネス = 0 ノイズリダクション = 0 明瞭度 = +1
※WBシフト色見本[■]
カスタム設定寸評:緑や青は映えるが……?
- ハイから適正露出付近は青みが勝って微妙な感じ
- ロー気味で青暗い感じにすると良さ気なおしゃれな建物内部とかが対象か?
- もしくは色温度的に夕刻辺りには合うでしょう、きっと
0 件のコメント:
コメントを投稿