結論:MFレンズ楽しい♪
って云うかOVF+ERFとの相性が段違いで良い。
OVFオンリーならXM-FLかもしれないけど。
今回のカメラ+レンズ:
FUJIFILM X-Pro3 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II VM
今回のランダム生成カスタム設定:
フィルムシミュレーション = CLASSIC Neg. モノクローム カラー = WC : ―, MG : ― グレイン・エフェクト = OFF カラークローム・エフェクト = 強 カラークローム ブルー = 弱 ホワイトバランス = 色温度設定 - 4350K WBシフト = R : -4, B : 2 ダイナミックレンジ = DR100% Dレンジ優先 = OFF トーンカーブ = H : 0, S : -1 カラー = 0 シャープネス = +1 ノイズリダクション = -1 明瞭度 = -1
※WBシフト色見本[■]
カスタム設定寸評:赤の深みがよき
- 色温度とWBシフトの組み合わせはテッパン通り越して殿堂入りの域
- クラシックネガの仕事なのか赤に絶妙に暗さが差して深みがある
- クラシックネガの色の転び方の癖が和らいでいて使い易い感じが強い
0 件のコメント:
コメントを投稿