今回でLo-Fiキャンペーン――つまりXM-FLの集中使用期間は一旦終了です。
フレーミングと露出補正だけに集中すればいいXM-FLは本当にサクサクと写真撮っちゃえるんですが、やっぱりフォーカスリングを操作する楽しさも味わいたいのでね。
でも本当にXM-FLはちょっと勘所(強い光源を避ける/被写体を2~8m辺りで捉える)を外すだけでLo-Fiな写真が撮れるので、写真を後で確認するのも結構楽しみでしたが。
今回のカメラ+レンズ:
FUJIFILM X-Pro3 + XM-FL
今回のランダム生成カスタム設定:
フィルムシミュレーション = ASTIA モノクローム カラー = WC : ―, MG : ― グレイン・エフェクト = OFF カラークローム・エフェクト = 弱 カラークローム ブルー = 強 ホワイトバランス = 日陰 WBシフト = R : -3, B : -4 ダイナミックレンジ = DR100% Dレンジ優先 = OFF トーンカーブ = H : +1, S : +1 カラー = 0 シャープネス = -1 ノイズリダクション = -2 明瞭度 = +1
※色温度参考値:5900K,WBシフト色見本[■]
カスタム設定寸評:そこはかとなくヴィンテージ感
- 明暗差の大きいシーンは露出アンダー気味で
- 明暗差の少ないシーンは露出オーバー気味で
0 件のコメント:
コメントを投稿