以前ETERNAの時はアスペクト比をシネマスコープから16:9に変更するって宣言したばっかりですが……やっぱりシネマスコープ採用します!
スマホでの編集の可能性や一覧時の統一感を考慮するのは止めました!!
だってシネマスコープに謎の未練がタラタラだったんだもん!!!!

その代わりレターボックス(上下の黒枠)ではなく余白部分を全て黒塗りするようにしました。
PCで編集する場合は何の手間もなくレターボックスを追加することはできるのですが、目指すのは映画風なのでもう映画館で映画を見るがごとく周りは全部黒の方が良いのかなと。
また、一覧時に明らかに余白の色が違うことで写真と映画を明示的に分けようかという判断です。

今回のカメラ+レンズ:

FUJIFILM X-Pro3 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II VM

今回のランダム生成カスタム設定:

フィルムシミュレーション  = ETERNA
モノクローム カラー     = WC : ―, MG : ―
グレイン・エフェクト    = 強度 : 強, 粒度 : 小
カラークローム・エフェクト = 強
カラークローム ブルー    = 弱
ホワイトバランス      = 蛍光灯 2(昼白色)
WBシフト          = R : 0, B : 6
ダイナミックレンジ     = AUTO
Dレンジ優先         = OFF
トーンカーブ        = H : -1, S : +1
カラー           = +1
シャープネス        = -2
ノイズリダクション     = -2
明瞭度           = 0
※色温度参考値:5000K,WBシフト色見本[]
カスタム設定寸評:空は蒼く木々は碧く
  • 色味は好きです
  • グレイン・エフェクトは要らなかったです
  • 光はフラットでもコントラストがあってもどっちでもよく合う感じ
    • フラットな時は露出低めで
    • コントラストのある時は露出高めで

以下、作例

QooQBlogger